今回は、26歳の中村亮太さん(仮名)にお話を伺いました。
よくある“偶然の再会から復縁”という話に見えて、実はその裏には想像以上の努力と心の揺れがあったんです。
今やSNSには「筋トレして彼女が戻ってきた」とか「イメチェンで人生変わった」なんて投稿があふれていますが、それを実際に体現した人のリアルな声ってあまり聞けないですよね。

中村さんがどんな想いで過ごして、どんな変化をして、どうやって元カノとまたやり直すことになったのかを赤裸々に語ってもらいました✨
自分磨きを始めたきっかけは、ただただ悔しかったから
ーーまず、復縁する前の状況から聞かせて下さい。当時はどんな感じだったんですか?
「いや〜正直、終わったなって思ってましたね。別れた直後はかなり落ち込んでて、何も手につかなかったです。彼女とは3年付き合ってたんで、生活の一部みたいになってて。
家帰っても『あ、もうLINE来ないんだな…』って感じる瞬間がめっちゃ寂しかったですね」
ーーじゃあ、最初は復縁どころか、何もできないくらい落ちてたんですね。
「そうです。最初の1ヶ月ぐらいは、本当に何もしないで過ごしてました。飲みにも行かないし、SNSもほとんど見てなくて。なんか、何しても意味ないって思っちゃってたんですよね」
ーーその状態から筋トレ始めたのって、何がきっかけだったんですか?
「ぶっちゃけ、“悔しい”が一番です。SNS見てたら彼女がちょっと楽しそうな写真あげてて、それでスイッチ入りました。『おれ、何してんだろう…このままじゃヤバい』って。そこから一気に行動変わりましたね」
筋トレでメンタルも整ったのは意外だった
ーー最初はどんな感じで筋トレしてたんですか?
「ジム通い始めたんですけど、最初はマジで地獄でした(笑)全然上がらないし、フォームもめちゃくちゃで。けど、毎日ちょっとずつやっていくと、目に見えて変わるじゃないですか。
それが嬉しくて、気づいたら習慣になってました。朝起きてすぐプロテイン飲んで、帰宅後に筋トレするのがルーティンになって」
ーー体の変化ってどのくらいで出ました?
「2ヶ月くらいで周りに言われ始めましたね。『なんか顔つき変わった?』とか『ちょっと締まってきた?』みたいな。そういう反応もモチベになりますし、何より自分の中で“前よりマシになった”って思えるようになったのが大きかったです」
ーー気持ち的にも安定してきた感じですか?
「そうですね。最初は見返したい気持ちだけで動いてたんですけど、途中から“自分のためにやってる”って感覚が強くなってきて。筋トレって意外と心にも効くんだなって思いました💪」
ファッションに目覚めたのは、自信がついたから
ーー筋トレと並行して、服装も変えたって聞きました。
「はい、それも大きかったです。体がちょっと締まってきたら、今まで着てたダボっとした服が合わなくなってきたんですよ。それで、久々に服屋行ったら、店員さんに『こういうの似合いそうですね』って言われて。
で、試着してみたら意外といいじゃんって。なんか、初めて“服って楽しいかも”って思えたんですよね」
ーー今までファッションに無頓着だったんですか?
「めっちゃ無頓着でした。ユニクロで全部済ませてましたし、色も全部グレーか黒(笑)けど、ちょっと攻めた色とか形にも挑戦するようになって、ファッションって“気持ちが前向きになるツール”なんだって気づきました👕
SNSでの再会は、マジで偶然だった
ーーそこから、どうやって元カノと再会することになったんですか?
「ほんっとうに偶然で、インスタのストーリーで繋がったんです。たまたま相手が犬の写真をあげてて、それがめっちゃ可愛くて反応しちゃったんですよ。そしたら、彼女から『誰かと思った』って返ってきて」
ーーそのときの気持ち、どうでした?
「え、ヤバってなりました(笑)反応しちゃったけど大丈夫だったかな?って。でも『全然変わったね』って言ってくれて、そこから自然と会話が続いていったんですよ」
ーーやっぱり見た目の変化って、インパクト大きかったんですね。
「大きいと思います。向こうも『正直、別れたあと病んでたと思えないくらい元気そう』って言ってましたし、『なんかイイ意味で別人みたい』って。素直に嬉しかったですね😊」
食事の場で、ようやく“本音”を伝えられた
ーーその後、どうやって食事に行く流れになったんですか?
「『久々に会って話そうよ』って誘われたんですよ。ビビりながらもOKして、カフェで2時間くらい話しました。で、そのときに、お互いの近況とか、当時のすれ違いとか、めっちゃ真面目に話して。
あの時間がなかったら、復縁はなかったと思います」
ーーその場で復縁の話になったんですか?
「いえ、そのときはまだ。ただ、感覚的に“もう一回ちゃんと向き合えるかも”って思ったんですよ。で、2回目会ったときにこっちから『もう一度やり直したい』って言いました。震えながら(笑)」
ーー答えはすぐに返ってきました?
「うん、彼女も『今ならいけるかもしれない』って。あのときは嬉しさよりも安堵感が強かったですね」
復縁後は“同じ失敗”を繰り返さなかった
ーーそこから、付き合い直してどうですか?
「うまくいってます。正直、昔は自分が子どもだったなって思います。束縛してたし、気分屋だったし。でも、筋トレして自分と向き合ったおかげで、気持ちの整理が上手くなったんですよね」
ーー前と変わったなって実感する部分ってありますか?
「めちゃくちゃあります。イライラしたときに深呼吸できるようになったし、相手に甘えすぎなくなったし。あと、“話し合う”っていうことを怖がらなくなりました」
復縁は狙ってできるものじゃないけど、準備はできる
ーー最後に、同じように元カノとの復縁を考えてる人に伝えたいことありますか?
「うーん…狙って復縁しようとすると、うまくいかないかもしれないです。でも、“今の自分で再会したとき、相手がどう思うか”って考えて行動するのは意味あると思います。
筋トレも服装も、結果的に“自分を好きになれた”から良かったなって思ってます」
ーー復縁ってゴールじゃないし、その後の関係も大事ですもんね。
「本当にそう。別れを経て、ちゃんと成長できたから今があるんだと思います。今の彼女とは、昔よりもずっと穏やかに付き合えてます☺️」
まとめ|“自分を変える”は誰かのためじゃなく、自分のためにやるもの
今回、中村さんのお話から見えてきたのは
復縁の裏側には、しっかりとした“行動”があったということ。
でもその行動は“彼女のため”ではなく、“自分のために前を向きたい”という素直な気持ちから始まっていました。
筋トレや服装改革といった見た目の変化はもちろんですが
それ以上に、メンタルが安定していく過程や、自分自身を見つめ直した時間が彼にとっての一番の収穫だったのかもしれません

もし今「もう一度会いたい人」がいるなら
焦らずに、自分の足元を見てみるところから始めるのが自然かもしれませんね💡